

エアブラシクリエイティブスクール
Airbrush Creative School
ACS
エアブラシクリエイティブスクールは、エアブラシを仕事にするための本格的な技術を学べるスクールです。
10年近い知識と経験をもとに初心者でもできるように練りに練って考え体系化しました。
エアブラシ技術だけではなく、仕事にする為に必要となってくるデザイン作成、仕事にする方法なども学ぶことができます。
・エアブラシに興味がある。
・エアブラシの道具はあるが挫折してしまった。
・他のエアブラシスクールに通ったが成長できなかった。
・壁画など大きな絵が描けるようになりたい。
・今の仕事に活かしたい。
・絵を仕事にしたい。
もし、1つでも上記の項目に当てはまるのであれば
このまま詳細をお読みになってください。
Meet The Profile

YUHKI ECHIGOYA
越後谷 勇樹
E-Designs.代表。
経営者でありながらもスプレーアーティストであり、スクールや講習などの
講師や先生も務めている。
1983年6月1日北海道帯広市で末っ子として生まれる。
小中高校生では、サッカーに専念し小中高とともにキャプテンをしていたほど、どちらかというとスポーツ大好き男。
卒業後はサッカーの道へは進まず、美容師の道を選び美容専門学校に入学。しかし、卒業後は美容師の道へは進まず、北海道出発ゴールは沖縄の「 自分探しの日本横断の旅 」にでることを決意。
旅をする中で、本当に自分がやりたいことが少しずつ鮮明になっていく。そのやりたい1つが、エアブラシアートだ。
エアブラシには可能性がある!エアブラシを仕事にしよう!!と決断し、思いきって挑戦してみることにした。
即行動し、人生が激変するきっかけとなる運命的な出会いが訪れる。
そして、そこから輝かしいエアブラシ人生が始まった。。。

エアブラシクリエイティブスクールは
2つの受講方法をご用意しています!!!

★直接マンツーマン指導!!
北海道十勝に来ていただき5日間で習得できる
夢のような短期型スクール。
★遠方の人や忙しくてなかなか通うことの
できない人のために生まれたオンラインスクール!!
動画も使った新時代システムの夢のようなスクール。
エアブラシクリエイティブスクールは
ココが凄い!!
数十年の知識と経験と実績のすべてを教わることができます!!
9年に渡り直接得た知識や経験を惜しみなくすべて教えますので、とても貴重な知識を得る事ができます。
また、第一弟子として師匠から教わった15年以上にも渡る知識も豊富にあります。
1人で独学で習得しようとするととてつもない努力と時間を費やしますが、
師匠や先生ができるということは、何かを習得したり成功するまでの凄い時間の短縮になります。
初心者のド素人でも短期間で仕事に出来る程のクオリティの高い
絵が描けるようになる!!
エアブラシは技法なので描く方法さえわかれば、絵が下手でも上手に描けるようになることが可能です。個人差はありますが、あるコツさえ知ることができれば、私と同様1週間でシャッターなどの大きな場所にでも近所が人がビックリして噂にもなるほどのクオリティの高い絵が描けるようになります。ただし、誰に教わるかということが肝心です。
ライバルの少ない大きな壁画も描けるようになります。
たくさんの人が魅了されるような壁画まで描けるようになることが可能です。
壁画はインパクトがありますので噂になりやすく、ほんとたくさんの人に見てもらえます。
エアブラシアートを描ける人が多くても、エアブラシで壁画を描ける人はとても少ないので、精細でキレイな壁画はうりにもなりますし、自分自身も達成感があり、自信にもつながります。
そして、なにより大きな場所に絵を描くのは楽しいです。
あらゆる物や場所に描くことができるようになります。
エアブラシで絵を描ける人はたくさんいますが、エアブラシであらゆる物や場所に描く人は少ないです。
エアブラシのいい所の1つは、塗料を変えることでありとあらゆる物や場所に描くことができるということです。
にもかかわらず、キャンパスやアルミ複合版などにばかりに描いている人が
多いのがもったいなさすぎです。
ACSでは、いろいろな場所に絵を描けるようなスキルも教えていきますので、
仕事にできる可能性の幅も広がります。
デザイン制作ができるようになります!!
いくつものエアブラシスクールが存在していますが、描き方だけ教えてそれで終わりというスクールも少なくありません。
今までに多少絵が描けた人ならあんなのを描きたい、こんなのを描きたいなどがあるので、描くものがみつかるかもしれませんが、今までに絵を描いたことのなかった人には何を絵描けばいいのだろうという壁にもぶるかる人がいます。
また、仕事にする場合は、お客様の要望にもお応えしなければならない場合が多いので、デザイン制作もできなければいけません。
そういったことからもデザインをどのようなソフトを使いどのように作るのかなどを教えます。
絵の描き方だけではなく仕事にする方法も教えます!!
いくつものエアブラシスクールが存在していますが、描き方だけ教えてそれで終わりというスクールも少なくありません。
描けるようになっただけではその才能はもったいなさすぎです。
仕事にすればあなたの生活の支えにもなりますし、好きなことが仕事になるなんて本当に素晴らしいことです。
どのように仕事をとっていくのか、どのように金額設定したりしていくのかなども教えますので、ぜひ仕事にしてたくさんの人に喜びを与え、その報酬として稼いで欲しいと思います。
業界初!?オンラインでもスクールが受講できる!!
遠方に住んでいてもわざわざ通うことなくエアブラシを習うことができます。
エアブラシを習いたくてもスクールが遠方にあると受講料の他に交通費や宿泊費もかかってしまいます。また、休みをなかなか取れない人はいつまでたってもなかなか行くことができません。
なんとしてでもエアブラシを習いたい、そんな想いを実現させようとできたのがACSのオンラインスクールです。
ネット環境さえあれば遠くに住んでいてもエアブラシを習うことができます。
今の時代だからこそのネットシステムを利用し、生徒さんの想いを形にしました。
支え合い共感しあえる仲間が増える!!
解禁されてまもないエアブラシクリエイティブスクールなのでまだまだ受講生は少ないですが、これから生徒数が増えるとともに仲間が増えて行きます。
ライングループやFacebookグループでやりとりできるようになりますので、コミュニケーションもとることができ、みんなで情報交換したりなど協力しあって一緒に成長していくことができます。
卒業試験に合格すればE-Designs.の認定を受ける事ができる!!
スクールの試験で合格する事が出来ればE-Designs.の認定書をお渡しします。
認定書があることでまったく知名度もなかったとしても認定されているということで
技術があったりなんらかの凄い資格を持っているのだなと安心してもらえます。
成長には個人差がありますので合格試験は合格するまで受けてもらいます。
なかなか上手になれず認定書がずっともらえないなんてことはありませんのでご安心ください。
永久サポート!!
サポートは永久です。
仲間になるわけですから、刺激し合いながら色々と協力しましょう。
始めはわからないことだらけだと思いますので、色々と頼って下さい。
ただし、何もかも頼るのではなく、自分で調べたり自分で挑戦できるものは自分でまずはやってみることを習慣づけしましょう。
それが成長につながります。

オススメは断然!!
直接マンツーマン指導です!!
生徒さんの状態を目の前で見ながらアドバイスができるのは、オンラインよりもやはり的確に指導することができ確実です。
目の前で僕の技術を直接見て感じることは、どうしてもオンラインには限界があります。
受講料の他、交通費、宿泊費もご用意できる方は、
直接マンツーマンコースがオススメです!!
受講内容については、短期間の講習ということでオンラインスクールの内容とは異なりますが、下記の「 遠方に住んでても習えるオンラインスクール 」の募集ページの内容を参考にしていただければと思います。
※直接マンツーマンコースでも、オンラインスクールの生徒専用ページには入れるようになります。
期間5日間 23万円
2017年に限定で募集したオンラインスクールが
ただいま進化して再募集を準備中!!
※2017年位に配信した限定募集サイトを更新したものなので、
内容に多少の変更はありますが、
オンラインスクールにご興味のある方は詳細をご確認ください。
僕からの熱いメッセージがつまっています。
